
この記事を読むと「BTS展示会2021同行者は非会員だと入れない?入場方法やチケット確認方法」が理解できます。
BTSのベストアルバム発売を記念した、日本限定の「BTS展示会2021」が始まりました。
8月20日までの56日間開催されますが、期間後半の先行販売(ファンクラブ限定)はこれから行われます。
せっかくの展示会、一人でじっくり楽しみたい方もいれば、お友達やご家族と一緒に行きたいと考えている方も多いと思います。
でも、同行者であるお友達やご家族が、ファンクラブの非会員の場合でも申し込みができるのか、不安になっていませんか?
そこで、BTS展示会2021の同行者が非会員でも問題ないのか、入場方法やチケット確認方法はどうなっているのかを解説します!
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」
どうしても行きたい方はチケットフリマアプリ『チケジャム』をインストールしておくことをおすすめします!
その理由は「本人都合で売りに出る」可能性があるから。
転売目的ではなく、行く予定だったのにどうしても行けなくなった…それなら代わりに誰かに楽しんでもらいたい…という方が多いんです。
登録は1分もかからずに無料で出来るのでまずは公式サイトをチェックしてみてくださいね!
BTS展示会2021同行者は非会員だと入れない?
BTS展示会2021は、同行者がファンクラブ非会員であっても入場可能です!
ファンクラブ会員の方は、1アカウントにつき、3枠まで申し込みができ、1枠は2枚まで申し込みができます。
2枚のうち1枚はファンクラブ非会員でも問題ないのですが、同行者も申込みの段階で、電子チケットサービスの「チケットボード」へ登録しておく必要があります。
チケットボードとは
1台の携帯電話・スマートフォンだけで、チケットの申込みから支払い、受取、そして入場までできる電子チケットサービス。
公演会場の入場ゲートにあるリーダーに携帯電話・スマートフォンをかざすだけで入退場が可能
引用元:チケットボード公式
すでに前半のファンクラブ抽選は終わっているので、後半申し込もうと考えている方は、同行者のチケットボード登録をお早めに。
ちなみにチケットボードは、登録料や年会費が無料で、BTS以外のイベントやライブでも、チケットボードは広く利用されているサービスなので、登録しておいて損はないですよ!
BTS展示会2021入場方法
BTS展示会への入場は「整理番号順」となります。
待機列には観覧時間の20分前から並べます。会場のアソビルの「横浜駅みなみ東口通路側の入り口」から入ってくださいね。
会場内にお手洗いはありませんし、再入場もできないので、必ず先にお手洗いを済ませましょう。
入場する前には、コロナ対策で検温と消毒が必要です。
先行販売チケットによる入場


BTS展示会の先行販売は、ファンクラブ会員限定です。
先行販売は抽選予約となっています。期間の前半の抽選はすでに終了しています。
【後半チケット有効日】
7月16日(月)~8月20日(金)
後半の7月16日(月)~8月20日(金)は抽選がまだなので、今からでもファンクラブに入れば申込みできます!
7月11日(日)までに入会すれば間に合うようなので、急ぎましょう!
当落発表は7月16日(金)20時です。
先行販売チケットで入場する場合、申し込んだ本人が当日会員でない方は入場ができないため、更新期限が迫っている場合は、忘れずに更新しておきましょうね。


一般販売チケットによる入場
一般販売は、ファンクラブ会員の抽選が終わったあと、まだ枠がある日時のみ販売されます。
一般販売は先着予約となりますが、前半のチケットはほぼ売り切れています。
まだ若干残っているので、7月15日までに展示会に行けそうな方は、いますぐ先着予約を済ませましょう。


BTS展示会2021チケット確認方法
BTS展示会のチケットは、チケットボードというサイトから購入します。
BTSの公式ホームページにリンクが貼られています。
展示会へ入場する際、スマホに表示されるQuickPASS(電子スタンプチケット)が必要となります。
子供などでスマホがない場合でも入場可能ですが、スタッフによって対応が異なったり確認に時間がかかったりするとの書き込みもありましたので、会場で早めに相談したほうがよさそうです。
チケットはスクリーンショットではないかを確認されるので、列に並ぶ際は、事前にチケットボードへログインしておきましょう。
まとめ
BTS展示会2021の同行者は、ファンクラブの非会員でも入場が可能です。
ただし、チケットボードの会員登録(無料)は必要です。
ファンクラブ会員で、希望した日時のチケットが取れなかった人は、一般販売である先着予約へ回ることになりますが、一般販売はファンクラブ非会員でも申し込みができます。
入場方法は整理番号順で、チケット確認方法はチケットボードのQuickPASS提示となります。
QuickPASSは、スクリーンショットではないかを確認されるので、必ず事前にチケットボードへログインしておきましょう。
物販のブースは展示ブースの外となり、一度物販ブースへ出ると展示が見られませんが、ゆっくり展示を見ているとグッズは売り切れてしまうかもしれません。
時間配分は難しいところですが、効率よく回って早めにグッズを手に入れましょう。
以上、BTS展示会2021同行者は非会員だと入れない?入場方法やチケット確認方法についてでした。
コメント