
この記事を読むと「BTS展示会2021倍率は?当落結果や当たらない時の対処法」が理解できます。
横浜で開催中の「BTS展示会2021」は、8月20日まで行われます。
56日間の開催で、1日8回(最終日は7回)の完全入れ替え制となっているのですが、倍率はどれくらいなのでしょうか?
大人気のBTSなので、もし当たらなかった時に対処法はないのか、気になりますよね?
そこで今回は、BTS展示会2021の倍率はどれくらいなのか、当落結果はどうだったのか、当たらなかった時の対処法はあるのかをお伝えします。
行こうかまだ迷っている方も、最後までお付き合いくださいね。
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」
どうしても行きたい方はチケットフリマアプリ『チケジャム』をインストールしておくことをおすすめします!
その理由は「本人都合で売りに出る」可能性があるから。
転売目的ではなく、行く予定だったのにどうしても行けなくなった…それなら代わりに誰かに楽しんでもらいたい…という方が多いんです。
登録は1分もかからずに無料で出来るのでまずは公式サイトをチェックしてみてくださいね!
BTS展示会2021倍率は?
BTS展示会2021の倍率は、ファンクラブの人数と販売枚数から単純計算すると、約12.7倍です。
展示会は56日間あり、1日8回の入れ替え制(最終日のみ7回)なので、展示会は447回あります。
コロナの影響もあり、展示会1回あたりの入場者数は150人程度ではないかと予想されていましたが、「1回につき200名近く入場する」という書き込みがあったので、1回200名とします。
そのため、チケット販売数は200名×447回で89,400枚となります。
今回の展示会は、BTSの日本公式のファンクラブ会員のみが応募できるのですが、BTSの日本の公式ファンクラブは2019年で45万人、2020年で51万人だといわれているので、同じく1年で6万人増えたとして、2021年は57万人と仮定します。
ファンクラブ会員は1回2枚まで申し込みができるので、114万人分申し込まれると仮定すると、12.7倍となります。
ただし、初日は申し込みが集中したと考えられますし、平日は応募者が少ないと考えられるので、あくまで参考としてください。
実際、1人3回分まで申し込めるため、複数回当たったという方もいます。
BTS展示会2021当落結果
期間前半(7月25日まで)の当落結果はすでに判明しています。
土日を避けて、平日に申し込んだ方は当選した確率が高いようですね。
当選者の声
初めから土日を避けて申し込んだ方は、希望の回に当たっているようです。
同日で続きの時間が当たっている方もいるので、個人別の申込み状況に対しての考慮はなく、あくまで申し込まれた数に対して抽選が行われたと考えられますね。
落選者の声
初日や土日の日中は、落選した方がいらっしゃるようです。
前半の期間は一般販売が始まっても、土日の夜の回は少し残っていたので、先行抽選で希望の時間が外れても、まだ行ける可能性はあります!
展示会の終盤は、予約が集中すると考えられます。
どうしても先行予約で当てたい方は、期間の終盤を避けて、夕方以降を狙うと良いですね。
また、前半がダメでも後半があるので「一般チケット情報」を確認するといいですよ!
BTS展示会2021当たらない時の対処法
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」チケットが取れない場合は「チケジャム」がおすすめ!
チケジャムはチケットを売りたい人と買いたい人を繋ぐいわゆる「チケットフリマアプリ」
・入場できなかった場合の返金保証
⇒あんしん補償プレミアム
・個人情報漏洩防止
⇒匿名配送可能
・個人間の取引は不安
⇒チケジャムが仲介に入る
・転売チケットは買いたくない
⇒本人都合で出品される
※行きたかったけどどうしても行けなくなった人のこと
さらにはチケット購入後の細かい気配りが嬉しいという声もあがっています。
特にBTSは世界で今一番勢いと人気のあるボーイズグループでは?との声も非常に多く、日々ファンは増えており各イベントチケットは完売が当たり前…
しかしファンとしてはチケットが抽選で当たらなかったとしても、そこで諦めるわけにはいきませんよね?
絶対欲しいチケットの獲得率を少しでも上げる方法として、チケジャムを利用している人は実はかなり多いんです。
倍率が高すぎたチケットも、「せっかく頑張って当選したけど仕事でどうしても行けなくなった…」など本人都合で売りに出る可能性があるから。
しかもチケットは先着順で人気のチケットほど、出品されたら即決で無くなるのであらかじめ会員登録をしておかないと登録している間に売り切れた…なんてことはよくあります。
さらには現在チケジャムに出品されていない公演も無料会員登録をしていれば「自分でチケットをリクエスト」できます。
リクエストするとチケットが出品されたときに優先的にメールでお知らせしてくれるので買い逃しを防ぐことが可能!
チケットは抽選ではなく「早い者勝ち」なので出遅れないように無料会員を済ませておきましょう!
まとめ
BTS展示会2021の倍率は、単純計算で12.7倍となりました。
ただし、ファンクラブに入会していても、横浜から遠い場所に住んでいると、申し込みを避けた方が多いと考えられるので、あくまで参考値としてください。
前半の当落結果はすでに出ていて、土日の日中や初日に申し込んだ方は、落選した方も多かったようです。
しかし、一般販売の状況を見ると、落選しても土日は夕方以降に望みがあるようです。
「どうしてもこの日時でないといけない」という方は、当たらない時の対処法を参考にチケットを探してみてください。
7月26日以降の期間後半へ行こうと考えている方は、7月11日までにファンクラブへ入ると、先行抽選に申し込めますよ。
既に展示会に行った方は、「良かった」とおっしゃる方ばかりなので、チケットが取れたらぜひ楽しんできてくださいね!
以上、BTS展示会2021の倍率と当落結果、当たらない時の対処法についてでした。
コメント