
この記事を読むと、ドギーボックスの評判や口コミが理解でき、どんな人が購入すると良いのかメリット・デメリットと一緒にわかるようになります
ドギーボックス(Doggy Box)は愛犬の健康を考えた「遊びごたえのあるおもちゃ」「無添加おやつ」「日々のケア商品」が自宅に届く犬のお楽しみボックス。
毎月15日~月末にかけてテーマごとにアレンジされた商品が自宅に届くため飽きっぽい愛犬でも楽しめるのが特徴。
SNS人気も高く、ペット系の有名YouTuberも数多く利用しているほど今話題のサブスク。
ただし、本当に愛犬が喜ぶおもちゃが入っているのか?デメリットってないの?と口コミや評判を気にする声があるのも事実。
そこで今回は、ドギーボックスの口コミや評判を徹底調査!
良い口コミ(メリット)だけではなく悪い口コミ(デメリット)も正直に紹介していますので、ドギーボックスを購入したいけどもし合わなかったらどうしよう…という悩みがある方は最後までチェックしてくださいね。
ドギーボックスとは


ドギーボックスとは、テーマや季節に沿った可愛くて遊びごたえのあるおもちゃと国産の無添加おやつが毎月自宅に届く愛犬のためのサービス。
よくおもちゃを壊してしまう…というやんちゃな犬でも翌月には新しいおもちゃが届くので、思う存分遊ぼせてあげることでストレス発散に繋がるのが特徴。
定額で利用できるサービスとして今話題のサブスクリプション、通常「サブスク」と言われるもので、愛犬のために美味しいおやつや遊びごたえのおもちゃを買ってあげたいけど、買いに行く時間がない…そもそも何を選んだらいいかわからないという方に非常に人気があり在宅時間が増えている今需要が高まっています。
実際に、ペットショップで買うよりもコスパが良くてわが家のわんこがこんなに喜ぶ姿を見たことがない!という声があるのも事実。
わんちゃんが到着を楽しみにしていることは良くあることですが、サービスを利用し始めると意外と飼い主の方が毎月楽しみにしているケースが多いんですよね。
普段ペットショップで見かけない商品や売っていても選ばない商品が実は愛犬にとって大好きな味だったという新発見があるのも犬のお楽しみボックスの醍醐味です。
ドギーボックスの良い口コミや評判


実際に利用した正直な声をまとめた結果、購入者の8割以上が満足している良い口コミや評判が多いということがわかりました!
- 愛犬ごとにサイズを選べる
- アレルギーに対応してくれる
- 普段選ばないような商品を試せる
- 毎月届くので壊れても心配なく遊ばせられる
- おもちゃのクオリティが高い
- 初回半額でお試しできる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
愛犬ごとにサイズを選べる
犬の定期便サービスは「フリーサイズ」が基本。
そのため、小型犬には大きくて遊ぶことが難しいおもちゃや大型犬ではおやつの量が少なく物足りないということもあるんですよね…
ドギーボックスは、「超小型犬」「小型犬」「中型犬」「大型犬」によって商品の内容をカスタマイズしてくれるのが特徴。
そのため、愛犬がおもちゃに夢中になってくれた…なんて口コミも多いんです。
アレルギーに対応してくれる
同じような犬のサブスクを頼んだものの愛犬の嫌いなものやアレルギー商品が入っていて食べれなかったという報告も実はあるんですよ…。
ドギーボックスは、注文前に「愛犬の嫌いなものはあるか」「アレルギー商品はあるか」確認してくれるので、せっかく届いたのに食べれないということがないんです!
また、アレルギーと知らずに間違って食べさせることもないので安心安全。
普段選ばないような商品を試せる
ペットショップにおやつやおもちゃを買いに行くと愛犬が気に入ったものをついつい買ってしまうんですよね…結果としてレパートリーが少なくて困っている方も少なくはないんです。
このような悩みがある方でも、ドギーボックスでは普段選ばない商品が入っており、実は栄養満点で愛犬が夢中になることも!
飼い主も知らなかった愛犬の好物を発見できた!なんて声もあります。
毎月届くので壊れても心配なく遊ばせられる
おもちゃが1個しかないと壊れるのが心配で思いっきり遊ばせてあげられないという方もいます。
特に中型犬以上の犬種だと噛む力がかなり強いので、せっかく買ったおもちゃが1日で壊れたという報告も…
ドギーボックスでは万が一おもちゃを壊してしまっても、遊びごこちの良いおもちゃが毎月自宅に届くので、愛犬を思いっきり遊ばせることができて結果、ストレス発散や噛み欲求を満たすことできるんです!
おもちゃのクオリティが高い
ペットショップではなかなか売っていない斬新なデザインが多いのもドギーボックスの特徴。
以前に入っていた商品では、「ショルダーバッグ」のおもちゃや「ハート柄のパンツ」など飼い主がクスっと笑うような楽しいおもちゃがあるので到着を飼い主のほうが楽しみにしているケースも多いんですよね。
初回半額でお試し可能
ドギーボックスは通常価格で3,520円~3,920円と犬の定期便サービスの中ではクオリティが高い分値段が少し高いとの意見もあります。
しかし、初めて利用する人限定で、今だけ半額以下でお試しをすることができるんです!
【ドギーボックスの値段】 | 超小型犬(~5kg) | 小型犬(5~9kg) | 中型犬(9~22kg) | 大型犬(22kg~) |
---|---|---|---|---|
値段 | 3,520円(税込) | 3,960円(税込) | 3,960円(税込) | 3,960円(税込) |
初回お試し価格 | 1,100円(税込) | 1,238円(税込) | 1,238円(税込) | 1,238円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
さらに、定期便サービスでよくある「初回半額だけど最低4回は利用してね」という継続しばりが無いのが特徴!
お試し後、もし自分のライフスタイルに合わなければすぐに解約することも可能なんです。
初回半額以下でお試しができるうちにぜひ、愛犬との楽しみ方を見つけてみてくださいね!


ドギーボックスの悪い口コミや評判


メリットがある分、悪い口コミもあるので、あらかじめ注文前に確認しておいてくださいね。
- 配送先を間違えられた
- 継続か解約の2択しかない
それぞれ詳しい理由を見ていきましょう。
配送先を間違えられた



配送ミスをされました。路面店ではないため問い合わせしても連絡が遅い。SNSから受ける可愛いワンちゃんの印象とは非常に違いがっかりしました。
(参照:みんなの評判ランキング)
在宅時間が増えた影響で需要が高まり対応が遅れたとの報告。それだけ自宅で愛犬と一緒に楽しむサービスを検討している人が多いってことにもなりますね。
現在は改善していて、注文してから通常通り自宅に届くので特に心配する必要はなさそうです。
継続か解約の二択しかない
同じ犬の定期便サービスでは「休止」ができる会社もありますがドギーボックスは継続か解約の二択。
毎月おもちゃやおやつが届くため、使い切れずに今月はストップしたいと思ってもできません。
ただし、解約しても再加入が可能なので自分のライフスタイルに合わせて利用することが可能ですよ。
ドギーボックスのメリット


口コミや評判を参考にしたうえで、ドギーボックスのメリットは以下のとおり。
・アレルギーがあっても心配不要
・コスパ&クオリティの良い商品が届く
・犬のお楽しみボックスで利用者NO.1
・初回半額で気軽に試せる
他社でも犬のサブスクと言われるお楽しみボックスはありますが、その中でもドギーボックスは知名度&利用数はNO.1なんです!
それだけ信頼されていて飼い主や愛犬を満足させることができるサービスってことですよね。
なかなかおでかけができない状況が続く一方、少しでも愛犬を満足させてあげたいというニーズにマッチしています。
しかし1番のメリットは、初回半額で利用できる手軽さですよね。
毎月届く定期購入になるのですが、定期購入って聞くだけで敬遠しがちですが、好きなタイミングで解約できて違約金がないのもドギーボックスのメリットです。
商品が約5点前後入ってて1,100円程でお試しできるなら利用しない手はないですよ?
ドギーボックスのデメリット


ドギーボックスを検討するうえであらかじめ理解しておく必要があるデメリットは以下のとおり。
・2回目以降は通常価格に戻る
・愛犬によってはおもちゃやおやつを気に入ってくれない場合がある
・休止がないので毎月届く
初回が半額なだけあって2回目は通常価格に戻るので少し値段は高く感じる場合も。
しかし、利用して初めてわかるそのおもちゃやおやつのクオリティを考えるとコスパがいい!自分でペットショップで選ぶより確実に良いものが手に入る!としてそのまま継続するひとも多いようです。
その他には休止の制度がない、愛犬によっては気に入ってくれない場合もあるという点がデメリットとしてあります。
ドギーボックスの中身


中身はご自身の愛犬に合わせてカスタマイズされた商品が合計で5点~6点自宅に届きます。
テーマ毎に変わるおもちゃ1点~2点
⇒噛み欲求・ストレス発散に最適
無添加おやつ1点~3点
⇒無添加・栄養満点で愛犬の健康をサポート
ケア商品1点~2点
⇒季節ごとのケア商品が自宅に届く
テーマによって毎月変わるおもちゃ




毎月テーマによって変わるおもちゃを楽しみにドギーボックスを利用している人も多いです。
写真は2020年10月テーマ「ハロウィンパーティー」と2021年4月「Forest Tea Party」
無添加おやつ




2021年4月BOXを参考に、愛犬の食欲を増進させる「鹿肉ふりかけ」や栄養満点の「フリーズドライ野菜」など愛犬の健康と栄養を考え抜いた商品が多いのも特徴。
ケア商品




2020年10月号では愛犬のお皿汚れを徹底的に落として清潔を保つ「オレンジソープ」や2021年4月号では「ハーブティー」で愛犬の心と身体を癒す効果も。
ドギーボックスを知るまでは犬にハーブティーを飲ませることは考えもしなかったので、新たな発見があると愛犬のみならず飼い主も夢中に!
ドギーボックスのよくある質問
Q:アレルギーがあって食べられないおやつがあるのですが?
A:アレルギーがあっても心配いりません!購入する前に専用窓口でスタッフが丁寧にヒアリングし、ワンちゃんが食べられるおやつをご用意させていただきます。
Q:定期購入を解約したいのですが…。
A:購入をやめたい場合は、メールアドレス( support@doggybox.jp )もしくはLINE (LINE ID: @doggybox )までご連絡ください。ご連絡から1営業日以内にスタッフがコメントし、BOXの送付を止めさせていただきます。
Q:おもちゃが壊れちゃったんですけど …。
A:BOXは毎月届くので、壊れることを気にしないでワンちゃんと一緒に遊んでくださいね。現在、壊した後にも楽しめるおもちゃも企画中です。
Q:送料はいくらですか?
A:どの商品も「送料無料」です。
Q:猫用はありませんか?
A:ドギーボックスは「犬専用」のお楽しみボックスとなっています。
ドギーボックスの口コミや評判まとめ


ドギーボックスの口コミや評判について紹介してきました。
結論、ドギーボックスを利用し始めてから「愛犬の笑顔が増えた」「一緒に遊ぶ機会が増えた」「高品質で使ってよかった」との良い口コミや評判が多数!
一方で「市販に比べると値段が高い」「配送先を間違えられた」という報告も。
特に普段忙しくてなかなかペットショップに行けない方や毎月愛犬との楽しみが欲しい方を中心に人気を集めており、芸能人や人気YouTuberも利用しているほど!
初回半額は今だけ!まずは、実際に愛犬が夢中になるおもちゃや無添加おやつの味を体験してみてくださいね。
コメント