
この記事は板野友美さんが出産する病院や予定日を紹介!
さらには子供の性別まで調査しました。
元AKB48で神セブンとして一躍人気になったともちんこと、板野友美さんが2021年5月10日に妊娠を発表しましたね!
同じくメンバーだった前田敦子さんや篠田麻里子さんも以前に出産を経験しており、当時のAKBを担ったメンバーが続々幸せを掴んでいます。
結婚はヤクルトスワローズのピッチャー高橋奎二さんというイケメンと結婚しており、アイドルとプロ野球選手という夢の組み合わせに加えて美男美女ということでも子供は絶対可愛いでしょう!と言われてきました。
今回のおめでたい話があり、これから体調の変化もあると思いますが、出産はどこの病院でするのでしょうか?また予定日や性別についても詳しく紹介していきます!
板野友美の出産病院は東京都のどこ?


板野友美さんが住んでいるのは東京都。
その理由として結婚をしてお互い仕事をするなかで、旦那さんは東京が本拠地の東京ヤクルトスワローズ在籍なのがほぼ決定的ではないかと予想できます。
そのため、今回の妊娠出産に選ぶ病院は都内の産婦人科で港区か中央区の病院が濃厚ではないでしょうか。
現に、元AKBメンバー同僚の前田敦子さんと篠田麻里子さんはすでに出産を経験しており、お二人にアドバイスや経験を求める会話をするにでは?とすでにファンの間では話題になっています。
お二人の経験を踏まえて板野友美さんが出産する病院は以下のどれかと予想。
・愛育病院
・山王病院
・聖路加国際病院
それぞれの病院の特徴を見ていきましょう。
愛育病院
おはようございます!
— 🌈ミヤイノリコ(宮井典子)🌈 (@Noriko_Miyai) September 29, 2019
この日が来ちゃった。。。
9月最後の月曜日。
愛育病院での産前産後のレッスンが、
いよいよ最後となりました💧
ママたちにありがとう!を
笑顔で伝えたいと思います😊✨#おは戦r0930sg#頑張るパパママ応援隊0930#ピラティスインストラクター pic.twitter.com/5dH3qDkXaF
2006年に秋篠宮妃紀子さまが悠仁親王を出産された東京都港区芝浦にある病院。
他にも水野真紀さん、小島奈津子さん、三田寛子さんなど多くの芸能人が出産を経験している病院で特に皇族が利用する印象が強いですよね。
病院食ってどうしても口に合わないところが多い中、病院食とは思えないクオリティと味でも評判。
産院の食事が豪華!#愛育病院大和 #愛育病院 #病院食とは思えない #病院食 #病院食記録 #豪華 #一流シェフ #おいしい #美味しい #ボリューム満点 #おかっぱミユキ pic.twitter.com/sgolDOWZzm
— おかっぱ ミユキ (@okappa_myk) December 4, 2018
ちょっと豪華すぎではないか?と思うくらいのボリューム満点な病院食ですね。
気になる出産までの費用は、約60万円前後のお部屋が多く、景色の良い角部屋だとさらに5万円上乗せされるようです。
全てを合計するとトータル100万円近く費用がかかり、一般人にはなかなか手の届かないセレブ病院です…
山王病院
今回ICL手術は青山一丁目の山王病院で受けたんだけど、私には合ってた👌
— もものいさん (@momonoisan) March 4, 2021
<ポジ>
•ガチ総合病院
•清水先生は世界的権威
•日帰り入院の個室が快適
•専属の看護師さん+看護助手さんが2人でつきっきりでお世話してくれる、しかも天使(これ優勝)
<ネガ>
•総額80万円と費用が高額
•予約が取りにくい pic.twitter.com/DQ28qmCWjX
東京都港区赤坂にある病院。
山口百恵さんや松嶋菜々子さん、広末涼子さんなどの超大物芸能人から工藤静香さん、東尾理子さんまでセレブ達が出産することで有名な病院。
とてもきれいな内観と部屋から見渡せる絶景にまるでホテルのようという声が多く人気が高いようです。
全室個室という点も他の人を気にすることなくストレスが少ないもの利点。
費用は1番安い部屋で1日3,200円で利用できますが高い部屋だとなんと1日10万円のお部屋も。
聖路加国際病院
フォイエルシュタインと言えば聖路加国際病院の設計に関わった人です。オーギュスト・ペレの事務所(一時期コルビュジエも在籍)にいた、日本の建築史上でも重要な方だと思います pic.twitter.com/VG9847Bc5X
— ON (@Sangekenzo) June 18, 2019
東京都中央区にあるキリスト教系の総合病院。
女優の黒木瞳さんが出産した病院としても有名ですね。
陣痛から分娩、回復までを1室で行うLDR(LABOR=陣痛、DELIVERY=分娩、RECOVERY=回復)が全員行える国内でも希少な病院ということもあり人気があります。
費用は平均で80万円前後でお部屋によっては100万円を超すケースも珍しくないようです。
板野友美の出産予定日は?
こんばんは🌙
— 子育てハッピーアドバイス(1万年堂出版) (@happyadvice) May 10, 2021
今日のハッピーメッセージをお届けします🌱🌱
元AKB48の #板野友美 さんが、妊娠を発表されました😳
出産は秋頃、だそうですね🌾 pic.twitter.com/I90uA9VWgv
板野友美さんの出産予定日は秋ごろのようで、妊娠が発表されたのが5月10日。
安定期に入っているとのことで2021年10月が出産予定日と予想できますね。
結婚発表が1月で出産が10月なので、結婚当時から妊娠していた「でき婚?」という噂も流れています。
とりあえずは母子ともに健康で元気な赤ちゃんを産んでほしいと思っているファンも多いのではないでしょうか。
板野友美の子供の性別は?
板野友美のスッピンだと!子供っぽいな!てか人の事を言えない…顔も頭も子供っぽい私〜(≫OV0)o♬ww pic.twitter.com/uDNnygx5W8
— バッタ屋〜(≫OV0)o (@CHOPPER_MANKING) June 17, 2015
現在性別はわかっていません。
性別がわかるのが男の子の場合妊娠14週~15週、女の子なら17週~18週ころにわかります。
そろそろわかる時期ではありますが、確実に決まるわけではないのでまだ発表していないんでしょうね。
まとめ
ともちんさんもママに〜!?❤️
— 松井珠理奈(ハリウッドJURINA) (@JURINA38G) May 10, 2021
おめでとうございます✨
チームKで一緒に劇場のステージに立ってパフォーマンスを勉強させていただきました‼️
かっこいいところも可愛いところもセクシーなところも大好きです💎
もちろんママになるともちんさんも大好きです👶🏻🍼#板野友美 さん pic.twitter.com/vJsgOPzL0C
元AKB48板野友美さんの出産病院はどこ?予定日や性別も紹介と題してお送りしてきました。
結論は、出産病院は東京都内の「愛育病院」「山王病院」「聖路加国際病院」のどこかでは?と予想ができます。
出産時期は2021年10月頃で性別はまだわかっていません。
詳しい情報がわかり次第こちらの記事でお知らせしていきます。
情勢的にもまだまだ安定していないので、無事に産んでくれることを祈りましょう!
以上、板野友美さんの出産病院はどこ?予定日や性別も紹介!でした。
コメント