
この記事は、関東ローカル番組を見る方法と放送範囲に加えて無料で視聴する方法も紹介しています!
関東ローカルは、関東近郊エリアのみで放送されるテレビ局。
観たい番組があるのに放送は関東ローカル限定です…なんて場面に遭遇して
「なんで自分が住んでいる地域は見れないのよ!」
と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。
全国放送なら誰もが観たいときに見れて、録画もできるのですが、そもそも放送すらされていないとその対策すらできないですよね…
そこで、今回は関東ローカル番組を見る方法を紹介!
放送範囲や無料で視聴する方法も紹介しているので、住んでいる地域で関東ローカル番組が見れない人はぜひ活用してみてくださいね!
関東ローカル番組を見る方法は?
こんなに井岡の試合を観たい!と思うのは対八重樫戦以来。
— あか (@ma_thir) September 8, 2018
なのに関東ローカル…。
観る方法無いのかなぁ。
いざ話題の番組があってチャンネルをまわすも、「あれ?番組がやってない?」という経験は私自身も経験しました。
おかしいないと思い調べると「関東ローカル」という地域限定放送があるようです。
ただ、関東に住んでいなくても番組を見る方法はないかと模索したところいくつかの方法がわかりましたので参考にしてみてください。
関東に住んでいなくても関東ローカル番組を見る方法は以下のとおり。
・関東の知人に録画してもらう
・TVerの再放送を見る
・動画配信サービスで見る
・放送局に要望書を出す
それぞれ詳しく内容を確認していきましょう!
関東の知人に録画してもらう
もし関東ローカル放送範囲内に友人や知人が居たら、録画してもらう方法があります。
録画してもらったDVDを送ってもらう方法ですが、お互い多少の手間があるのが事実…
直近で会う予定があったり、放送後すぐに見なくてもいくか見れればいいや!という方には向いていますね!
基本DVD代やコピー代くらいなので、軽いお礼程度で済みそうです。
TVerの再放送を見る
最近のテレビ番組は1週間限定で最新話のみを視聴できます。
1週間以内に必ず見ることができるのならおすすめ!
ただし、仕事や家事が忙しかったり、学校がある人は塾があったり補習があったりして見れない場合もありますひし、何より最新話しか見れないのが少し難点です…
毎週欠かさずに見ていればなんの問題もありませんが、まとめて一気見する人もいますよね?
正しく私はそのタイプなのですが、そういう場合は向いてないかもしれませんね。
動画配信サービスで見る
有料の動画配信サービスを利用する方法。
サービスによって金額は異なりますが、月額1,000円前後で利用できるサービスがほとんどです。
わざわざ会社や学校帰りにDVDを借りに行ったり、必死に無料で公開している違法アップロードサイトでリスクを負って見るよりは圧倒的に便利な方法ですね。
ちなみに関東ローカルを見れる動画配信サービスはTBS系なら「Paravi
名称 | Paravi | hulu |
月額 | 1,017円(税込) | 1,026円(税込) |
作品数 | 約8,000以上 | 約70,000以上 |
特徴 | 話題のドラマ&バラエティー番組がアーカイブ視聴可能 | 「king&Princeる」など話題作多数 |
放送局に要望書を出す
フジテレビ視聴者センターに
— 淳ちゃん (@news_kj915) December 7, 2018
電話しました
1/11からのRIDE ON TIMEで
4週連続でNEWSの
ドームツアー密着の放送が
現時点で関東ローカルのみ
この放送範囲を拡大して欲しいと
お願いしたところ、
現時点ではご返答出来ませんが
ご要望があったことを
伝えてくださるそうです!!#RIDEONTIME #NEWS
実は各放送局に「放送要望書」という書類を提出することで放送エリアになる可能性もあります。
ただし、可能性は極めて低いです…。
テレビ局もある程度市場調査をして放送範囲を決定していると思いますので、個人の力で企業を動かすのは相当な努力が必要ですよね。
視聴率が高まっている番組に関しては後日に全国放送したりと工夫もされているので、こういう方法もあるんだ!程度に留めておいたほうが確実。
関東ローカル放送範囲は?
ユーリ再放送やった~!!テレ朝だし全国放送やんと思ってたら、関東ローカルかい(笑) 放送範囲増えたらいいなあ。>RT
— さかな (@sekka_sakana) September 30, 2019
関東ローカルの放送範囲は以下のとおり。
・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
・群馬県
・茨城県
・栃木県
関東ローカルという名称が付いているくらいなので関東1都6県が放送の範囲になります。
お隣の福島県や静岡県などギリギリ見れない地域も存在するんですよね…
ちなみに関東ローカルは、テレビ番組に限ったことではなく、雑誌「横浜ウォーカー」「東京カレンダー」なども関東限定販売されている商品で関東ローカルと呼びます。
では東北ローカルや九州ローカルという番組枠があるかと言われると無いんですよね…その理由としては日本の人口が関東に集中しているという点で物が多く売れてり経済が流れているのが関東が中心だから。
人口が多い場所で集中的に集客をして需要があれば全国に展開していくという方針です。
放送局や雑誌各社もボランティア活動ではなくビジネスとして活動していますので、どうしても分母が大きい場所を狙う必要があるのは当然です。
関東ローカルを無料で見る方法は?
日テレ系なら「hulu」
3周年おめでとう🎉✨😆✨🎊
— きなこ (@nagani0827) May 22, 2021
ずっと大好き!!#KingandPrince #きんぷる pic.twitter.com/sOkDyYZEM4
キンプるなどの話題作をもう一度見たい!そもそもエリア外で見れなかった…という方で「hulu
しかし、実は今だけの特典で初めて入会する方限定「2週間無料キャンペーン」を実施中なんです!
話題の最新ドラマからバラエティ番組や映画などの作品約70,000本が過去の放送にさかのぼって全話イッキに見ることが可能。
1つのアカウントでスマホ・パソコン・タブレットと複数の端末でも利用できるので家族が別々の作品を見ることもできるんです。
今だけの特典が終了する前にその良さを体験しない選択肢はないですよね!
TBS系なら「Paravi」
さすがパラビなだけあって、出演作が色々ある❤️
— Kay (@senritsutarumi) May 9, 2021
TVerでも無料視聴は可能ですが、最新話のみです。
そもそも見れない地域なので毎回チェックするのは手間…という方や一緒に他の関東ローカルの番組をまとめて見たい!という方もいますよね。
DVD発売を待っていてもいつになるのかわからないし、観れないと友人との会話に遅れを取ってしまうことだってあり、話題の作品は話題があるうちに観たいのが本音!しかも無料で!
ということで、関東ローカル番組をいっきに見る方法は国内ドラマアーカイブ数日本最大級の「Paravi
話題のドラマはもちろんバラエティー番組も数多く配信されていて、作品数は約8,000作品以上!
映画を観れる動画配信サービスは多いものの、ドラマ&バラエティー番組が豊富なサービスはParaviの最大の特徴でもあります。
しかも、通常は月額1,017円(税込)の利用料がかかりますが、注目してほしいのは現在「2週間無料キャンペーン」実施中ということ。
私も話題の作品が見たくて登録しましたが2週間以内に解約すると本当に無料で利用できました!
また、1つのアカウントでパソコンだけではなく、スマホやテレビで見ることができるのも特徴!
家族で共有もできるので、継続しても月額1,017円(税込)で家族4人で利用したら1人あたり月額250円で利用できると考えるとお得以外の言葉が見当たりませんよね。
このキャンペーンもいつまで続くはわからないので、お得な2週間無料キャンペーン中のうちにぜひその良さを体験してみてくださいね!
フジテレビ系なら「FOD」
ネット環境が良くなると
— ふった(非同期テック部 部員) (@futta1974) May 13, 2021
快適だよねー✨
FOD もテレビで見れるの‼️
めちゃくちゃ良いなー💕😍
フジテレビ系列の関東ローカル番組を見る方法はフジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム
ただし、FODは月額976円で利用できる有料サービスなんですよね…
見たいけど、わざわざ1つの番組や1回の放送のために有料会員登録はしたくないですよね?
そんな方のために、FODは今だけの特別キャンペーンが開催中でなんと初めてなら2週間無料で利用ができるんです!
2週間以内に解約をすれば料金は一切かかりませんし、その間に話題のアニメ・映画・バラエティ番組など約5000本以上が見放題!
在宅需要が高まり、このお得なサービスや配信番組はいつ終了するかわかりませんので、無料で加入できるチャンスを逃さないように早めに登録をすることをおすすめします!
まとめ
24thTV
— ゆ ぴ (@MrKING292523) May 8, 2021
紫「一人の等身大の人間として24時間テレビに向き合っていくことで、番組の持つメッセージを視聴者の方々にお伝えできれば」
冠番組「King & Princeる。」(読み;きんぷる)が放送(関東ローカル/huluでも配信)。番組から言い渡される、様々な無茶ぶりに体当たりで挑戦する。 pic.twitter.com/MCqyVOpXXD
今回は関東ローカル番組を見る方法や範囲に加えて無料視聴方法も紹介してきました。
エリア外で関東ローカルを見る方法は、TVer見逃し配信・友人に録画をしてもらう・動画配信サービスを活用するという方法がありました。
最新作だけではなく、TBS放送の過去作品や関東ローカル番組をいっきに見たい場合は「Paravi
今なら2週間無料キャンペーン中なので、観たい番組のタイミングに合わせて登録するのが得策!
関東ローカル番組でも人気が出るといずれは全国で再放送される可能性もありますが、盛り上がっているうちに観たいと思うので、自分の生活にあったサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
以上、関東ローカル番組を見る方法は?範囲や無料視聴方法も紹介!でした。
コメント