
この記事を読むと「舞台鬼滅の刃2021チケット倍率は?買い方や当たらない時の対処法」が理解できます。
2021年8月7日(土)~8月31日(火)にかけて東京・大阪で開催される舞台「鬼滅の刃」其の弐絆。
アニメや漫画はかなり有名ですが、実は2020年から鬼滅の刃の舞台も開催されていました。
2020年は正直あまり評判が良くなかったですが2021年はキャストも一新しかなり期待されているようです。
そのためチケット倍率はかなり高く落選者も多く出るのでは?と予想されています。
そこで今回は、舞台鬼滅の刃2021チケット倍率はどのくらいか紹介!
詳しい買い方や万が一当たらない時の対処法も紹介していますので「鬼滅の刃ファン」は最後まで記事をチェックしてくださいね。
舞台「鬼滅の刃」其の弐絆
どうしても行きたい方はチケットフリマアプリ『チケジャム』をインストールしておくことをおすすめします!
その理由は「本人都合で売りに出る」可能性があるから。
転売目的ではなく、行く予定だったのにどうしても行けなくなった…それなら代わりに誰かに楽しんでもらいたい…という方が多いんです。
登録は1分もかからずに無料で出来るのでまずは公式サイトをチェックしてみてくださいね!
舞台鬼滅の刃2021チケット倍率は?
舞台「鬼滅の刃其の弐絆」の倍率は正確には公表されていません。
しかしながら、前回の舞台・鬼滅の刃の人気度合いを考慮して倍率を予想した結果、舞台「鬼滅の刃」其の弐絆公演の倍率は約85倍。
コロナで入場数半減された場合は約170倍となります。
【天王洲 銀河劇場】
キャパ746席
公演9日間
⇒合計動員数:6,714人
【梅田芸術劇場 メインホール】
キャパ1,905席
公演3日間
⇒合計動員数:5,715人
【TACHIKAWA STAGE GARDEN】
キャパ3,018席
公演5日間
⇒合計動員数:15,090人
総動員数:27,519人
・舞台「鬼滅の刃」Twitterフォロワー7万人
・鬼滅の刃公式Twitter228万人
Twitter総フォロワー:235万人
(実際にはその他媒体でもかなりファンがいるため「最低数」と予想)
上記の結果から、舞台「鬼滅の刃」其の弐絆公演のチケット倍率は約85倍となり、コロナで入場数が半減に制限された場合はその倍となる約170倍となります。
この倍率に「もはや宝くじが当選するレベル」というファンもいるようでした…
基本的にはプレミアムチケットで当たらないのが当たり前と思っていた方が良いですね。
舞台鬼滅の刃2021チケット買い方
舞台「鬼滅の刃其の弐絆」のチケット購入方法は以下のとおり
・デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定先行抽選
・ネルケハ!先行および2.5フレンズ先行・各出演者先行抽選
・ローソンチケットLEncore抽選先行&プレリクエスト先行
・銀河劇場劇場先行
・チケットリセール
・一般販売
デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定先行抽選
デジタル版の「週刊少年ジャンプ」を定期購読している方限定で応募できる先行抽選。
仮にまだ定期購読をしていなくても月額980円の会員になると応募することができます。
【応募期間】
⇒2021年6月8日(火)12:00~6月17日(木)23:59
【購入先】
【当落結果】
⇒2021年6月24日(木)15:00~6月27日(日)23:00
【チケット発券日】
⇒2021年 7月25日(日)AM10:00~
ネルケハ!先行および2.5フレンズ先行・各出演者先行抽選
ネルハケ!2.5フレンズともに「無料会員登録」することで先行に応募ができます。
しかし、1番当選の可能性があるのは有料会員となる「ジャンプ先行」となるため。先行抽選ですが当選枠は少ないのが現状です。
ローソンチケットLEncore抽選先行&プレリクエスト先行
ローソンチケットに無料会員登録をすることで応募可能。
【応募期間】
・LEncore抽選先行
⇒2021年6月25日(金)12:00~6月28日(月)23:59
・プレリクエスト抽選先行
⇒2021年6月29日(火)12:00~7月5日(月)23:59
【購入先】
銀河劇場劇場先行
チケットリセール
公式から案内されている「正規プレイガイドでチケット」を購入した後、 やむを得ない事情で行くことができない場合にチケットリセールとして売買することが可能。
値段は定価となるため、公式から購入するチケットと一切変わりありません。
【出品受付】
⇒2021年7月26日(月)AM10:00~各公演日10日前の23:59まで
【販売期限】
⇒出品され次第~各公演日7日前の23:59まで
【各公演ごとの期日】
①2021年8月7日(土)~8月11日(水)の東京7公演
出品・申込受付期限:2021年7月27日(火)12:00~8月1日(日)23:59
当落発表・返金期間:2021年8月5日(木)15:00~8月18日(水)23:59
②2021年8月12日(木)~8月15日(日)の東京6公演
出品・申込受付期限:2021年7月31日(土)12:00~8月4日(水)23:59
当落発表・返金期間:2021年8月11日(水)15:00~8月24日(火)23:59
③2021年8月20日(金)~8月22日(日)の大阪5公演
出品・申込受付期限:2021年8月10日(火)12:00~8月15日(日)23:59
当落発表・返金期間:2021年8月19日(木)15:00~9月1日(水)23:59
④2021年8月27日(金)~8月31日(火)の東京凱旋8公演
出品・申込受付期限:2021年8月17日(火)12:00~8月22日(日)23:59
当落発表・返金期間:2021年8月26日(木)15:00~9月8日(水)23:59
【出品&購入先】
>>出品希望の方
>>購入希望の方
一般販売
一般販売は「先着順」となるためかなりの競争が予想できます。
実際に販売枠は1番少ないのでここでチケットを取れる可能性は極めて低いので基本的には取れないと思っていたほうが無難です…
舞台鬼滅の刃2021チケット当たらない時の対処法
今日でヒロアカの舞台観終わってしまったから鬼滅の刃の舞台観てる。舞台いいなあ、満たされる。
— 🐎Caroline©🐎 (@Caronandakedo) June 15, 2021
どうしてもチケットが欲しい!という方は『チケジャム』がおすすめです!
チケジャムはチケットを売りたい人と買いたい人を繋ぐいわゆる「チケットフリマアプリ」
・入場できなかった場合「返金保証制度」あり
・「匿名配送」可能
・チケジャムが仲介に入り「トラブル防止」
・転売目的ではなく「本人都合」で出品される
個人間での取引だとお金を払ったのにチケットが届かないなどトラブルがつきもの…そうならないために、フリマアプリを通して取引をすることで万が一入場できなかった場合に返金保証がある「あんしん補償プレミアム」や「匿名発送」ができ安心してチケットを取引ができます。
今回の舞台「鬼滅の刃」其の弐絆公演は史上最高倍率なのでは?と噂されるほど…
特に鬼滅の刃DVD発売や各企業とのコラボ商品も多数あり、鬼滅の刃を知らない国民がいないのでは?というほど需要が高まっています。
しかし、ファンとしてはチケットが抽選で当たらなかったとしても、そこで諦めるわけにはいきませんよね?
絶対欲しいチケットの獲得率を少しでも上げる方法として、チケジャムをインストールしている人は実はかなりいます。
その理由としては、倍率が高すぎたチケットも、「せっかく頑張って当選したけど仕事でどうしても行けなくなった…」など本人の都合で売りに出てくる可能性があるからなんです。
しかもチケットは先着順で人気のチケットほど、出品されたら即決で無くなるのであらかじめ会員登録をしておかないと登録している間に売り切れた…なんてことはよくある話。
さらには現在チケジャムに出品されていない公演も無料会員登録をしていれば「自分でチケットをリクエスト」できます。
リクエストするとチケットが出品されたときに優先的にメールでお知らせしてくれるので買い逃しを防ぐことが可能!
チケットは抽選ではなく「早い者勝ち」なので出遅れないように無料会員を済ませておきましょう!
まとめ
今回は、舞台鬼滅の刃2021チケット倍率は?買い方や当たらない時の対処法も紹介と題して紹介してきました。
結論、舞台「鬼滅の刃」其の弐絆チケット倍率は約85倍。
万が一入場数半減された場合は倍の約175倍となるプレミアムチケットとなります。
例年倍率が非常に高くなかなかチケットが取れない方は多いので、多くの販売先を調査してみるのもひとつの方法ですね。
以上、舞台鬼滅の刃2021チケット倍率は?買い方や当たらない時の対処法も紹介でした。
コメント