
この記事を読むと「KOIVE口コミ&評判!効果や実際に利用した感想」が理解できます。
KOIVE(コイヴ)は、スキンケア商品のブランド名です。
自然の恵みを感じられる、余計なものを感じないシンプルさが良いと評判です。
自然の恵みとは何なのか、効果はどうなのか、また実際に使った人の口コミや評判、感想はどうなのかを調べました。
少し変わった美容成分が使用されているKOIVEは、人と少し違った化粧品を使ってみたい人にピッタリな商品です。


KOIVEはお肌にしっかりと浸透するので、乾燥肌の人や、お肌が荒れている人にも効果的ですよ。
KOIVE実際に利用した感想
ミストタイプの商品は、非常に細かいミストが出ます。
また、ひんやりするので、お風呂上りにはとても気持ちが良いそうです。
ミストタイプ以外の商品も、肌の奥まで浸透するのが感じられるとのこと。
お肌にスッとなじんで保湿力が高いのに、使い心地まで良いなんて、かなり優秀なスキンケア商品ですよね!
KOIVEをおすすめする人
・自然の恵みを取り入れたい人
・保湿力は高くてもベタつきはイヤという人
・安全なスキンケア商品を使いたい人
・人と違う商品を使ってみたい人
・北欧デザインパッケージで、見た目から化粧品にこだわりたい人
KOIVEは水の代わりに白樺樹液を使っているので、樹液に含まれる天然のミネラルなど自然由来の栄養分がとても豊富です。
「お肌には安全な自然の恵みを取り入れたい!」という人にピッタリですよ。
また、保湿力が高いのにサラッとしていてベタつかないので、さわやかな使い心地を求めている人にもおすすめ。
パッケージはよく見ると白樺の木をイメージして作られています。
北欧デザインがとてもおしゃれなので、見た目にこだわる人にも、少し人と違ったものを使ってみたいという人にも良い商品です!
まとめ
KOIVEに「自然の恵みを感じる」といわれるのは、水の代わりに白樺樹木が使用されているため。
欧米では1000年以上も白樺樹液が使われているとのことですが、日本ではまだなじみがあまりないので「色んな化粧品を使ってきたから少し変わった化粧品を使ってみたい」「新しい商品を試してみたい」といった人にピッタリです。
良い口コミとしては「保湿力が高いのにべたつかない」「肌荒れに効果があった」といった評判の高いものが多くありましたが、悪い口コミには「値段が高い」というものもありました。
なお、白樺はアレルギーを引き起こすこともありますので、植物系のアレルギーのある人やアレルギー体質の人は、実際に使用する前に医師へ相談することをおすすめします。
KOIVEは銀座に路面店があります。カフェも併設されていて、白樺の魅力が堪能できるので、気になる人は一度行ってみてくださいね。
以上、KOIVE口コミ&評判!効果や実際に利用した感想についてのご紹介でした。
コメント