
この記事を読むと「LiSAライブ2021倍率は?当落結果や当たらない時の対処法」が理解できます
LiSAのアリーナツアー2021が開幕しています!
ソロデビュー10周年を迎えたLiSAのライブなので、行きたい!という人も多いですよね。
せっかくのLiSAのライブ、当たらなかったら悲しい…
FC先行やチケットの先行受付は既に終了しておりますが、その倍率はどれくらいだったのでしょうか?
当落結果も気になりますよね。
そこで今回はLiSAライブ2021の倍率は?当落結果と当たらない時の対処法も紹介します!
LiSAライブ2021倍率は?
LiSAライブ2021倍率は約2.5倍~5倍
鬼滅の刃の主題歌を歌ったことでますます有名になったLiSAのライブ。
その気になる倍率を計算てみました。
今回のツアーはどの会場も収容人数10,000人越えですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントの規制では5000人が収容限度になると考えられます。
1公演5000人として、12公演あるので動員人数は60,000人と予想できますね。
LiSAのTwitterのフォロワーは154.6万人。
新型コロナウイルスの影響なども踏まえてTwitterのフォロワーの約10%が申し込みをしたと考えても、倍率2.5倍。
1度に4枚まで購入することができますので、フォロワーの約10%である15万人が2枚づつ申し込みをしたと考えると、倍率5倍に。
とんでもない倍率になりますね。
イベントの規制がもう少し緩くなれば、倍率も下がると考えられます。
LiSAライブ2021当落結果
チケットの当落ってドキドキしますよね。
当たれば嬉しいし、落選は悲しい…
周りはどうだったの?つい気になってしまいます。
LiSAライブ当落結果のみんなの反応をまとめてみました!
当選者の声
LiSAのライブは既に開幕しているので、参戦済の方もおり最高だった!という声が溢れていました。
力強いLiSAの生歌を聴けるなんて、最高ですよね!!
鬼滅ブームからLiSAの人気も急上昇したので、まさか当たるなんて!といった方が多かったです。
落選者の声
LiSAのライブのチケットはFC先行や特別先行など何度も申し込みできるので、落選して一般頑張る!という方が多かったです。
何度も応募しているのに落選してしまったという方もいて、LiSAのライブの倍率の高さを実感しました。
どうしても行きたいライブ、落選しても諦めきれない方が多かったです。
その気持ち、すごくわかります!!
LiSAライブ2021日程
LiSAのライブは2021年の7月9日(金)から11月14日(日)まで、6会場全12公演です。
既に大阪公演・愛知公演は終了しています。
残りは、横浜・福岡・真駒内・福井の4会場です。
関東圏だけでなく、地方の会場にも来てくれるのは嬉しいですね!
LiSAライブ2021当たらない時の対処法


どうしてもチケットが取れずに販売が終了してしまった場合は『チケジャム』というチケットフリマアプリがおすすめ!
・入場できなかった場合返金保証がある
・匿名配送で個人情報開示が不要
・運営が間に入るため個人間のトラブル防止
・転売目的ではなく本人都合の出品が多い
・購入のみならず出品も無料で出来る
個人間のチケット取引はリスクや転売目的の方が多いため不安を感じている方が非常に多いのが現状。
しかし、チケジャムは運営がきちんと間に入って取引をサポートしてくれるのはもちろん、万が一購入したチケットで会場に入れなかった場合の返金保証も付いています!
さらには匿名での取引もできるため個人情報漏洩防止や身バレも防ぐことができます。
チケジャムは約1万人以上がすでにアプリをダウンロードしているほど人気で多くの方が実際に利用しています。


特に「倍率が高すぎたチケットも本人都合で出品される」ため絶対に行けないと思っていたイベントに行ける可能性も。
登録は無料で約20秒あればでき、無料会員登録をしておくと出品されていないチケットを自らリクエストすることもできるので、ますはアプリをダウンロードし欲しい公演チケットがあるかチェックしてみてくださいね!
チケットは「先着順」のため買い遅れないように予め無料登録をしておくことをおすすめします。
まとめ
LiSAのライブツアー2021のチケットの倍率を計算してみましたが、とんでもない倍率のようでした。
みんなの当落結果を見ても、何度も応募しているのに当たらないなんて声もあり驚きです。
LiSAのライブチケットは会場によってはまだ一般発売を行っていたり、チケットリセールを行っているのでまだまだ諦める必要はありませんよ!
以上、LiSAライブ2021チケットの倍率は?当落結果と当たらない時の対処法も紹介でした!
コメント