
この記事を読むと「LOUDオーディション日本放送はある?放送日や視聴方法」が理解できるようになります。
LOUDは韓国の大手事務所プロヂューサーJYP氏とPSY氏が世界で活躍するボーイズグループを見つけるためのオーディション。
合格者はそれぞれの事務所から1グループ計2グループがデビューに向けて全面バックアップしてくれるとい番組になります。
JYP氏といえば「NiziU」の生みの親でもあり、2PMやTWICEなど現在も世界で活躍しているアーティストを育てるほど実績が十分な方。
一方、PSY氏は自身の楽曲「江南スタイル」で一躍大ヒットし最近ではご自身の芸能事務所を立ち上げて今勢いのあるプロヂューサーです。
男性版NiziUとも言われるオーディションは日本でも話題となっていますが、放送は韓国を中心に行われるため日本での放送があるのか気になる方も多いはず…
そこで今回は、LOUDオーディション日本放送はある?放送日や視聴方法も紹介!と題して詳しく紹介していきます。
次世代のスーパースターの誕生をその目にしっかりと確認してくださいね。
LOUDオーディション視聴方法
LOUDオーディション視聴方法は、ドコモが運営する動画配信サービス『dTV』で見ることができます!
dTVは国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス。
通常は月額費用がかかるのですが、今お試しキャンペーン実施中で約1か月間無料で全ての作品を見ることが可能!
もちろんLOUDも第1話~最新話まで全て見ることができるので、無料期間が実施されているお得なキャンペーン中に登録をしておいてくださいね!
LOUDオーディション放送日
世界で活躍するボーイズグループオーディション番組「LOUD」は2021年6月5日から韓国のSBS放送でスタートします。
通常韓国のオーディション番組はすでに事務所に所属している練習生であったり、レッスン経験のある実績者が多い印象がありましたが、今回は2000年以降に生まれていれば実績は関係なしなんですよね。
JYPさんとPSYさんの意向でもあるように、歌やダンスの実力はある一定の基準があれば十分。
それよりも人を魅了する気持ちや努力する才能がある人を見つけて育成したいと考えているようで、即戦力というよりはファンに育ててもらうイメージですかね?
そのほうがファンと一体になって今後の成長を見届けれるというメリットが高いんですよね。
ちなみにすでに終了していますが、応募条件は以下のとおりでした。
・2000年以上に生まれた男性
・オーディションに参加する準備が出来ている人
・ステージで才能を発揮できる人
※応募期間は2020年11月2日~12月31日
割とざっくりとして応募条件で技術よりも高い志を持つ方が欲しい印象を受けますね。
LOUDオーディション日本放送はある?
NiziUは日本テレビスッキリで毎週特集されていたり、現在もAAAのメンバーSKY-HIさんが審査員を務めるオーディション「THEFIRST」などが開催されていますが、LOUDは日本放送の予定はありません。
【追記】
2021年7月3日から「dTV」独占配信が決定しました!
日本で視聴するには[「dTV」に登録が必要ですが、今なら1か月間無料お試し登録ができるので、ぜひ登録して彼らの活躍を目の前で感じてくださいね!
ただ、75名いる参加者の内6人日本人がいるんですよね。
審査が進むにつれて、仮に日本人の方が上位に食い込んできて、デビューするようなことがあれば、オーディション始めから放送をスタートさせる可能性も否定はできません。
ただ、結果をすでにわかっていると面白さはかなり半減されてしまいますので、正直放送されるかは、現在のところの不確定状態です。
hulu


映画・ドラマ・バラエティ番組が月額料金で見放題となる動画配信サービス「hulu」
JYPさんが主催したオーディション虹プロや現在放送中のSKY-HIさんのオーディションTHEFIRSTなどのオーディション番組が独占放送されているのが特徴。
そのためオーデション番組=huluというイメージも非常に強く、今のところ放送予定はありませんが、状況次第では放送される可能性もあります。
最新情報はこちらでも随時更新していきますが、見逃さないよう公式サイトをチェックするようにしましょう。
しかも今なら2週間無料でお試しができるのでオーディション配信までに他のアーティストのオーディション番組を見たり韓流のドラマや番組を視聴することが可能!
登録に面倒なクレジットカード登録が不要で電車などの移動時間にスマホでも視聴可能なので、まだ登録をしたことが無い方ぜひお得な無料お試しを必ず体験してくださいね。
AbemaTV


通常のテレビとは一味違ったネットテレビ番組として24時間放送を続けているのが特徴。
以前にエンハイフン(ENHYPEN)を生み出した「I-LAND」はアベマTVで視聴することができました。
その他にも世界のスポーツ大会を独占配信しているため、こちらも可能性は十分あります。
無料会員登録だけでもアニメやバラエティ番組が見放題となり十分楽しめますが、まずは無料会員登録でLOUD配信に向けて準備をしながら他のサービスを視聴するのがおすすめです。
Kocowa


SBSを含めたMBC、KBSの韓国3大放送局の番組を視聴できるアプリがKOKOWA(ココワ)
韓流好きなら登録必須のサービスで見たい番組を個別で購入していくシステムです。
月額550円(税込)で見放題ができるプランもありますが配信後3週間が経過している条件付きのため、最新情報を見たい場合は個別決済がおすすめです。
また今なら3日間好きな番組が見放題になる「無料ココワパス」配布中なので3日間使ってみてから登録するか検討してみるといいですよ!
「KOCOWA JAPAN」は2021年08月31日をもって、サービスを終了しています
まとめ
⭐️新規会員限定⭐️
— KOCOWA JAPAN (@kocowa_japan) May 20, 2021
今KOCOWAに登録したら登録特典3日利用券と
15日利用券ももらえる❣️
合計18日間ただで利用できる❤️
登録を迷ってたならまさに今がチャンス✌️
15日利用券をもらえる方法
見に行きましょう~‼️ pic.twitter.com/jEalq0P6GW
今回は、LOUDオーディション日本放送はある?放送日や視聴方法も紹介!と題してお送りしてきました。
結論、日本での放送予定は現在ありませんが、今後huluやアベマTVで配信される可能性は無くはないですよね。
以上、LOUDオーディション日本放送はある?放送日や視聴方法も紹介!でした。
コメント