
この記事を読むと「LOUDオーディション投票方法やシステムは?期間や合格人数」が理解できます
NiziUの生みの親として知られる敏腕韓国人プロデューサー「JYpark」さんが、「2021年ワールドワイド・ボーイズグループ・プロジェクト」と題したオーディションがテレビ「LOUD」で開催されています!
オーディションには日本人も参加しているということで、結果も含めて気になりますよね。
さらにこのオーディションは視聴者投票があり、韓国で話題になり日本版も放送された「PRPDUCE101JAPAN」のような人気投票が行われて次のステージに進む方が決められていきます。
推しのメンバーにはなんとしても審査を通過しデビューを勝ち取ってもらいたいのが本音ですよね?
そこで今回はLOUDオーディションの投票方法やシステム、期間と合格人数についてご紹介。
すでに投票は行われておりますが、最終期間にはまだ間に合います! 最後の投票を逃さないように、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
『LOUD』日本配信がドコモ動画配信サービス「dTV」にて独占配信が決定しました!
話題のドラマ・アニマ・ライブ映像などが見れるとあって非常に人気が高く、通常は月額550円(税込)ですが、なんと今だけ1か月間無料お試しが可能!
LOUDも第1話~最新話まで全て無料で見れるので参加者たちの本当の努力や葛藤など細かいシーンまで全て見ることができます。
お得なキャンペーンはいつまで続くかわからないので、確実に無料でお試しできる今登録をしておくことをおすすめします!
LOUDオーディション投票方法
LOUDの投票方法はアプリまたはホームページからとなっています!間違えないように注意してくださいね。
投票するために必要なアプリは以下のとおり
・SUPPER STARアプリ
・V LIVE
※「V LIVE」からの投票の方が簡単ですぐにできるうえに個人情報入力が不要なのでおすすめです!
それぞれ詳しい内容を紹介していきます。
SUPPER STARアプリ
アプリから投票を行う場合は、まず最初に以下のアプリをダウンロードしてください。
「SUPPER STAR JYPNATION」または「SUPPER STAR PNATION」です。
もしどちらもストアで見つけられない場合は【Qoo App】をダウンロードして、中で【SUPPER STAR】のアプリを探してダウンロードしてみてくださいね。
登録方法は3ステップで完了することができます。




「DalcomID」がないと今後投票ができないので注意しましょう。




投票は7人まで可能です。
また投票メンバー選択後に「携帯電話番号」「SMS認証用コード」「メールアドレス」が必要になります。
SMS認証コードは、電話番号を入力後にSMS送信を押すとコードが発行される仕組みとなっています。
V LIVE


好きなデバイスと連携します。
TwitterアカウントがあればTwitterがおすすめです!個人情報の入力が一切不要で簡単です。
Twitterが無い場合は、その他使いやすいアカウントで問題ないです。


投票は「必ず7人」選ぶ必要がありますので注意してください。
7人選ぶと右下水色の「投票する」ボタンを押せるようになります。
画面に「ご投票ありがとうございました」と出れば完了です!
LOUDオーディション投票システム
【拡散希望】
— miwa (@miwa57459866) July 10, 2021
いつもご協力ありがとうございます🙇♀️
🌟LOUD個人投票
あまるくん5位に上がりました!🙌🙏
今週もよろしくお願い致します。https://t.co/c3wuJ4btoQ
⬆️ここから7人選んで投票するを押すだけです。
※ 1日一回7人に投票できます#jyptrainee #LOUD #아마루 #JYP #JYP練習生 #amaru pic.twitter.com/UCWIZC4ocC
LOUDの投票の仕組みについて、わかっている情報を紹介します。
投票は1日1回できる
1回の投票で7名選択
集計は1週間ごとに行う
集計結果は生放送にも反映される
ちなみに、負けたチームの中でも得点が1番低いと脱落候補となってしまいます。
脱落候補は8名選ばれ、その中から5名が落選するとのこと。
投票は落選する5名の運命を左右しますし、ぜひ日本人出場者も残って欲しいですね!!
LOUDオーディション投票期間
LOUDオーディションは1週間ごとに投票が開催されています。
第1週目投票期間
6月19日(土)~6月25日(金)23時59分まで
第2週目投票期間
6月26日(土)~7月2日(金)23時59分まで
第3週目投票期間
7月3日(土)~7月9日(金)23時59分まで
第4週目投票期間
7月10日(土)~7月16日(金)23時59分まで
投票は放送前日となる金曜日の23時59分までが期限となっているので、ぜひ間に合うように投票してくださいね!
LOUDオーディション合格人数
最終合格者人数は公表されていません。
最終的にはそれぞれのプロデューサーの元合計2グループがデビューを勝ち取るために事務所に所属し活動をすることができます。
具体的な合格者人数は公表されていないのは、その場でスター性のある人数を見てから判断したいのではないでしょうか。
近年韓国のボーイズグループは7人のBTSをはじめメンバーが多いグループが目立つので今回も7人組の可能性も十分ありますよね。
オーディションをまだ完全版で見ていない方は2週間無料で視聴が可能なので事前に確認しておくとよりオーディションを楽しめますよ!
まとめ
今回はLOUDオーディションの投票方法や期間、システムと合格人数などについて紹介しました。
最終的な結果は第4回の最終投票日7月16日(金)が終わってからですよね。
LOUDの放送で明らかになる予定ですが、残っていた4名の日本人は一体どうなるのか気になります!
その前に、まずは投票をお忘れなく!
まだまだ最終投票までに間に合うので、ぜひアプリまたはホームページから投票してくださいね。
それでは、LOUDオーディション投票方法やシステムは?期間や合格人数も紹介でした!
コメント