
この記事を読むと「LUNGS舞台2021倍率や当落結果まとめ!復活当選はあるのか」理解できます
LUNGS舞台2021は、10月に東京グローブ座、11月に大阪サンケイホールブリーゼで上演されることが決まっています。
主演はジャニーズ WESTの神山智洋さんです。
2人舞台であることはわかっていますが、相手役の発表や日程など、まだ詳しいことは発表されていません。
しかし他のグローブ座の公演から考えると、ファンクラブ先行は7月中には開始されると考えられます。
新型コロナウイルスの感染状況が悪化していて、グローブ座では一般発売が取りやめられる公演もあるため、ファンなら先行予約で当てたいですよね!
そこで今回は、過去の公演などからLUNGS舞台2021の倍率や当落結果、復活当選はあるかなどを予想します。
LUNGS舞台2021倍率
そろぼちLUNGS詳細来るよね、?(震)お相手キャストさん気になって仕方ないですᵒ̴̶̷̥́ーᵒ̴̶̷̣̥̀ 神山名義の人結構居そうだからいくら該当担が当選しやすくなってるとはいえ倍率えぐそう。。めっちゃ今更感あるけど同行してくださる方いません、????(; ;)(; ;)(; 😉
— モンチャ🌟 (@tk7_xx) July 6, 2021
LUNGS舞台2021倍率予想は約3.4倍!
おそらく収容人数はキャパの50%になると考えられます。
東京公演の東京グローブ座は、約700席なので1公演350席程度、大阪公演のサンケイホールブリーゼは、約900席なので、1公演450席程度になると予想されます。
公演日程の発表はまだですが、過去の公演から東京公演は10月の20日間前後で30公演程度、大阪は5日間前後で10公演程度と予想されます。
東京公演:350席×30公演⇒10,500席
大阪公演:450席×10公演⇒4,500席
ジャニーズ WESTのファンクラブ会員数は、現在約36万人です。
ジャニーズ WESTはメンバーが7人なので、単純計算すると、神山智洋さん担当は51,000人となります。
51,000人÷(10,500席+4,500席)⇒3.4倍!!
もちろん、1人で何公演か申し込む人もいるので、あくまで予測ですが、簡単には当たらない倍率ですね…
また共演者によって、倍率はさらに上がると予想されます。
LUNGS舞台2021当落結果
現在公演中のグローブ座公演「アシタを忘れないで」は、7月12日開幕で、ファンクラブ先行の当落結果発表はちょうど2か月前でした。
LUNGS舞台2021も、7月中にはファンクラブ先行が始まって、8月の中旬までには当落結果が発表されると考えられます。
今回は、2020年の夏に神山智洋さんがW主演を務めた「正しいロックバンドの作り方舞台2020」の当落結果をご紹介します。
当選者の声
正しいロックバンドの作り方の舞台当たった😭😭今日当落ってことすら忘れてたし、絶対行きたいから昼公演にしたからかな?😭久しぶりの神ちゃん😭😭
— のぞみ (@Massuperman3) June 26, 2020
当選した人は、信じられないといった感想が多くありました。
ジャニーズWESTは、コンサート以外の舞台にも積極的に出演しているので、先行予約に外れ慣れてしまった人も多いようで、当選するとビックリしてしまう人が多いようですね。
落選者の声
複数申し込みをしても外れた人が多かったようなので、1公演しか申し込めなかった人は落選してしまったようです…
2020年の夏もコロナの感染者数が多かったので、座席は少なめだったことも原因の一つですね。
早く収容率100%の公演ができる世の中になると良いですね。
LUNGS舞台2021復活当選はある?
ジャニーズの公演では多くで復活当選があるため、今回もあるかもしれません。
一般的な復活当選は、ファンクラブ先行の当落発表日から10日前後ですが、最近では、社会情勢によって座席数の変更や、一般発売の取りやめ、また再開など、状況がかなり激しく変わるので、公演の数日前に復活当選になる人もいます。
何らかの理由でメールが届かない場合でも、マイページの表記が「落選」から「当選」に変わるので、落選しても諦めずに、念のためマイページを確認してみてくださいね。
まとめ
LUNGS舞台2021の倍率は、3.4倍になると予想しました。
ファンクラブ先行は7月中に開始され、当落結果は8月中旬までには発表されると考えられます。
通常の復活当選はチケット先行予約の当落発表日から10日前後ですが、社会情勢によって座席数が変わる可能性がありますので、LUNGS舞台2021でも復活当選の通知は、公演開始のギリギリに届くことも考えられます。
そのため、先行で外れてしまっても、マイページは必ず確認しましょう!
以上、LUNGS舞台2021倍率や当落結果まとめと、復活当選はあるのかについてご紹介しました。
コメント