人気タレントの森泉さんは、愛犬家としても有名です。
数多くの犬種を飼っているなかでもInstagramによく登場するシュウマイくんは、何段にも重なった身体のたるみとブサ可愛いその容姿で多くのファンを魅了しています。
シュウマイくんはブルドックに似ていますが、実際は違う犬種のようでファンの間でも「森泉さんが飼っているシュウマイくんってなんていう犬種なの?値段はいくらするのかな?」と言った疑問を持つ方も少なくないようです。
今回は、森泉さんの愛犬シュウマイくんの犬種・値段に加え、全部でペットを何匹飼っているのか調査しました。
森泉さんの犬シュウマイの犬種は?

森泉さんの犬シュウマイの犬種は、「シューペイ」という中国生まれの犬種です。
狩猟犬や警備犬として活躍していましたが現在はペットとして人間と一緒にいる時間の方が長いです。また、日本では馴染が少なく、聞いたこともなければ街中で見かけたこともないという方が多いのではないでしょうか。
2016年から森泉さんと一緒に暮らすようになってその当時は10歳くらいとのことで正確な年齢はわからないようです。
仮に2016年に10歳だとしたら現在は16歳になります。犬の平均寿命は10歳~13歳と言われているのでかなりの長生きですね。
シャーペイはどんな犬?特徴は?
シワッシワでくっちゃくちゃのシャーペイの愛らしさが爆発。和みます。https://t.co/32gIBu0Pba pic.twitter.com/QVMbNdkC6T
— 山田ホタテ (@camparired) March 31, 2021
シャーペイは中国広東省が原産の犬です。主なプロフィールはこちら。
【原産】中国
【サイズ】中型犬
【体高】46cm~51cm
【体重】16kg~20kg
【特徴】頭が大きく、目や耳は小さめ。何より身体中にある、たるみが特徴的
【性格】あまり表情が読み取れないことから冷静で落ち着いた印象をもっています。信頼できる飼い主には最大限の愛情を表現します。
一時期は、絶滅の危機にもあった犬種で日本では森泉さん以外シャーペイを飼っている人はほとんど見当たらずペットショップにいることはほぼ100
%ないです。また、世界でみても飼っている人が少なく希少な犬種といえます。
なかなか頑固な性格の為しつけをするのも難しく、たるんだ皮膚の間には汚れが溜まりやすいので毎日適切なケアが必要になります。
ちなみに子犬のシャーペイはたるみが少なく成犬とはまた違った可愛さがあります。
シャー・ペイかわいい pic.twitter.com/anonfwuRNd
— 丸に抱き柏 (@46oxo64) March 31, 2021
森泉さんの犬シュウマイの値段はいくら?

森泉さんがシュウマイくんと一緒に暮らすようになったのはシュウマイくんが約10歳の頃です。つまり、子犬のときからペットショップで購入したわけではなく、値段は不明ですが保護犬の可能性が高いですね。
森泉さんは保護犬の犬を多く飼っていて少しでも助かる命を大切にしている素晴らしい方です。
シュウマイくんの犬種であるシャーペイは子犬のときから購入すると平均で30万円~40万円前後と言われています。
今人気のあるトイプードルやポメラニアンは高いと60万円を超える生体もあるので、希少価値があるもののそこまで高いわけではないです。
森泉さんが飼っているペットの数

森泉さんは犬に限らず多くのペットを飼育しています。その数は全部で30匹以上。
・リクガメ
・スッポンモドキ
・ツノガエル
・フトアゴヒゲトカゲ
・オニオオハシ
・アヒル
・インコ
・チワワ
・ブルテリア
・シャーペイ
・トイプードル
・MIX犬
・ミーアキャット
・ミニブタ
・フクロモモンガ
などなど
珍しいペットから定番のペットまで幅広く飼育されています。いずみ動物園とご自身で言っているくらい動物が多く小さな動物園よりも飼育数が多いのではないかと本当に思う次第ですね。
森泉さんの犬シュウマイの犬種まとめ

森泉さんの犬シュウマイの犬種や値段に加えペットは全部で何匹飼っているの?という疑問について紹介してきました。
結論、シュウマイくんはシューペイという中国原産の犬で、日本ではほとんど見かけることがない貴重な犬種です。
森泉さんと一緒に暮らすようになったのが約10歳の頃で恐らく保護犬から迎え入れられたと予想できます。そのため、購入時に値段は不明ですが、もしシューペイを子犬のときから購入していると平均で30万円~40万円前後との情報も。
また、森泉さんは犬に限らずペットを何匹も飼っていてその数は30匹を超えるそうです。
シュウマイくんを始め森泉さんは保護犬を多く家族に迎え入れていて本当に犬が好きで少しでも多くの命を助けるために行動しているんだなと感じます。
コメント