
この記事を読むと「中島裕翔舞台ピーターパンチケットいつ届く?FC応募の席順予想」が理解できます。
Hey!Say!JUMPの中島裕翔×黒木華W主演舞台『ウェンディ&ピーターパン』が東京で開催されます。
いよいよ開演まであと1か月にまで迫ってきました!
FC応募と一般のどちらからでもこの舞台のチケットを取ることが出来ましたが、まだFC枠で当選した方にはチケットが届いていないようです。
チケットいつ届くのか、座席はどこになるのか早く知りたいですよね?
そこで今回は、中島裕翔舞台チケットいつ届くのか予想してみました!
さらにFC応募の席順予想会場となるオーチャードホールの席順予想もしてみましたので、舞台『ウェンディ&ピーターパン』に参加予定の方は記事を最後までチェックしてくださいね。
中島裕翔舞台ピーターパンチケットいつ届く?
Hey!Say!JUMPファンクラブ会員先行でチケットを取った方は、まだチケットが手元に届いていないようですが、恐らく7月中旬~8月7日頃迄には届くと予想できます。
ちなみに一般枠でチケットを取った方は既に座席がわかっているようで、先行チケットのみまだ座席が判明していないみたいですね。
先行チケットは公式サイトによると、「簡易書留・転送不要郵便」にて送られてくるそうですので、紙のチケットは記念にもなり嬉しいですよね。
しかし現在東京都に緊急事態宣言が出ているので、観客を入れて開催できるかどうか怪しいところもあるので、より遅くなる可能性も否定できません…
中島裕翔舞台ピーターパンFC応募の席順予想
舞台『ウェンディ&ピーターパン』のチケットは、一般枠だとS席・A席・B席という区分がありましたが、Hey!Say!JUMPファンクラブ先行受付は、S席のみの受付でした。
よってFC先行は1階がほとんどではではないでしょうか。
一般枠でもS席のチケットは1階の前列が出ているようでしたので、FC枠と一般に大きな差が無かったと考えられますね、
Bunkamuraオーチャードホールキャパ
ジャニーズの舞台といえば「東京グローブ座」が有名で、東京グローブ座の収容人数は703人。
オーチャードホールの収容人数は2150人で、コロナ禍のため半分のキャパだとしても1000人越えのキャパなので、当選者が多かったと思われます。
こんな大きな舞台で主役なんて、さすが中島裕翔ですね。
ちなみに、オーチャードホールでジャニーズで初めて舞台を行ったのが、V6の坂本昌行であるそう。
Bunkamuraオーチャードホール座席表
オーチャードホールの座席は3階まであるようです。
コロナ禍なので、収容人数より当選者数のほうが少ないと考えられますので、使用しない座席もでてくるのではないかと予想できますね。
端の席や3階だと見えにくいのではないかと心配になりますがオーチャードホールはバレエやクラシックなども公演されているため、見やすさの対策はされていると思われます。
しかし、せっかく見るなら1階が良いのが本音ですよね!さらには舞台がよく見渡せる席なら最高です。
Bunkamuraオーチャードホール座席からの見え方
少し前の写真ですが、オーチャードホールの2階からの見え方を載せていました。
2階からでもかなり上から見下ろすような感覚で舞台を見ることになるので、3階だとかなり上から見る形になるのですね。
大きな会場のため、舞台と距離ができてしまうので、オペラグラスは必須ですね。
まとめ
中島裕翔×黒木華W主演舞台『ウェンディ&ピーターパン』のFC応募のチケットいつ届く?という疑問ですがおそらく2021年7月中旬には届くと思われます。
色々と席順予想がありますが、手元にチケットが届くことがいちばん確実ですもんね。
新曲も発表され、ますます盛り上がるHey!Say!JUMP!心配なのは、緊急事態宣言で舞台の幕があがらないことですよね…
前回の緊急事態宣言でも、同じHey!Say!JUMPの知念侑李の舞台や高木雄也の舞台が中止や延期になっていましたよね。
無事に開催されることを祈るのみです!
以上、中島裕翔舞台ピーターパンのチケットはいつ届く?FC応募の席順予想も紹介でした。
コメント