
この記事を読むと「プロ野球オールスター2021チケット取り方!倍率や当たらない時の対処法」が理解できます。
毎年7月に開催されるセ・リーグとパ・リーグの人気投票で上位を占める実力者のみが出場できる野球のお祭り「マイナビオールスターゲーム」
各球界を代表するメンバーがチームメイトとなって対戦することで普段なかなか見ることができない選手を一度に見ることができます。
さらにはホームラン競争やファンも参加できるイベントがあり野球好きには絶対外せない重要イベントになりますよね!
しかし、毎年倍率が凄くて抽選をしてもまだ一度も行ったことがない…という方は非常に多いんです!
野球好きな家族や野球をしている息子さんに最高峰のプロの世界を見せてあげたいと思う親は多く、なんとかチケットを取れる方法はないかと探しているのではないでしょうか?
そこで今回は、プロ野球オールスター2021チケット取り方を紹介!
倍率や万が一当たらない時の対処法も紹介していますので、日本プロ野球最高峰を生で体験したい!という方は記事を最後まで読んでくださいね!
プロ野球マイナビオールスターゲーム2021
どうしても行きたい方はチケットフリマアプリ『チケジャム』をインストールしておくことをおすすめします!
その理由は「本人都合で売りに出る」可能性があるから。
転売目的ではなく、行く予定だったのにどうしても行けなくなった…それなら代わりに誰かに楽しんでもらいたい…という方が多いんです。
登録は1分もかからずに無料で出来るのでまずは公式サイトをチェックしてみてくださいね!
プロ野球オールスター2021チケット取り方!
2021年のオールスターゲーム日程及びチケットの取り方は以下のとおり。
第1戦2021年7月16日(金)
⇒メットライフドーム(埼玉県)
※西武ライオンズ本拠地
第2戦2021年7月17日(土)
⇒楽天生命パーク宮城(宮城県)
※楽天イーグルス本拠地
2020年は開催が中止となったため約2年ぶりの開催となります。
毎年会場は変更されていますが2021年開催は「メットライフドーム」「楽天生命パーク宮城」の2つに決定しています。
・ローソンチケット先行抽選
・先行抽選受付
・一般発売
詳しいチケットの取り方について紹介していきます。
【有料会員】ローソンチケット先行抽選
2021年のローチケオールスターチケットは「全て電子チケット」に変更になっています。
【受付方法】
・LEncore先行(抽選)
⇒年会費1,650円
・ローチケHMVプレミアム先行(抽選)
⇒月額550円
・プレリクエスト先行(抽選)
⇒無料
【受付期間】
6/24(木)10:00~6/27(日)23:59
ローチケ先行に応募し当選率をあげるためには「ローチケ有料会員」になる必要があります。
プレリクエスト会員は無料で登録ができますが、抽選は有料会員から優先的に行われます。
例年であれば、有料会員ですら落選しているので、正直無料会員ではかなり当選確率が低いです…ただ可能性がゼロではありませんので無料でチャレンジするのもありです。
【無料会員】先行抽選受付
ローチケ無料会員であれば、どなたでも応募可能です。
先行といっても枠がかなり少ないですが、当選枠は一定数あるのでチャレンジするのがベスト!
【受付方法】
・先行抽選受付
⇒無料会員登録
【受付期間】
6/27(日)10:00~7/1(木)23:59
※ローチケWEB会員=ローチケ無料会員となります。
一般発売
【受付方法】
・一般発売
【受付期間】
7/13(火)10:00~
一般販売でも「ローチケ無料会員登録」が必要となります。
また、一般販売は先着順となるため、時間前から待機していないと確実にチケットは取れません。
基本的には回線がかなり混雑してなかなか繋がらないので根気強くチャレンジするしか方法はありません。
プロ野球オールスター2021チケット倍率
プロ野球オールスター2021のチケット倍率は約200倍を超える可能性が高いです。
2019年開催のときに約200倍との情報があり、2021年開催は2年ぶりとなり楽しみにしているファンも2倍以上となります。
また、現在のところ感染予防に対する入場数制限も発表されていませんが、万が一入場者数半減となると倍の400倍という果てしない確率となります…
実際に10年間応募して1回も当選したことがないという方もいるくらい倍率の高いプレミアムチケットです。
しかし野球ファンなら人生で一度は見ておきたいビッグイベント。
どうしても行きたい場合に何か対策は無いのか探したところ、微々たる可能性ですがプロ野球オールスターのチケットを購入できる販売店を発見しました。
プロ野球オールスター2021チケット当たらない時の対処法
✩チケット相互協力募集✩
— 取引 (@yp_491001) June 5, 2021
【求】
プロ野球オールスターゲーム2021(ローチケ)
※クレカ決済/ローチケ電子
【譲】
画像をご確認ください#相互協力 #チケット相互協力 #チケット協力 #チケット相互 #相互募集 #名義交換 pic.twitter.com/xl1hQBRtT6
どうしてもチケットが欲しい場合におすすめなのが『チケジャム』
チケジャムはチケットを売りたい人と買いたい人を繋ぐいわゆる「チケットフリマアプリ」
・入場できなかった場合「返金保証制度」あり
・「匿名配送」可能
・チケジャムが仲介に入り「トラブル防止」
・転売目的ではなく「本人都合」で出品される
個人間での取引だとお金を払ったのにチケットが届かないなどトラブルがつきもの…そうならないために、フリマアプリを通して取引をすることで万が一入場できなかった場合に返金保証がある「あんしん補償プレミアム」や「匿名発送」ができ安心してチケットを取引ができます。
今年のプロ野球オールスターゲーム2021は昨年開催できなかった分、「過去最高倍率」では?と噂されています…
とはいえ、ファンとしてはチケットが抽選で当たらなかったとしても、そこで諦めるわけにはいきませんよね?
絶対欲しいチケットの獲得率を少しでも上げる方法として、実はチケジャムをインストールしている人はかなりいます。
その理由としては、倍率が高すぎたチケットも、「せっかく頑張って当選したけど仕事でどうしても行けなくなった…」など本人の都合で売りに出てくる可能性があるからなんです。
しかもチケットは先着順で人気のチケットほど、出品されたら即決で無くなるのであらかじめ会員登録をしておかないと登録している間に売り切れた…なんてことはよくある話。
さらには現在チケジャムに出品されていない公演も無料会員登録をしていれば「自分でチケットをリクエスト」できます。
リクエストするとチケットが出品されたときに優先的にメールでお知らせしてくれるので買い逃しを防ぐことが可能!
チケットは抽選ではなく「早い者勝ち」なので出遅れないように無料会員を済ませておきましょう!
まとめ
今回は、プロ野球オールスター2021チケット取り方!倍率や当たらない時の対処法も紹介と題してお送りしてきました。
結論は2021年のプロ野球オールスターゲームの倍率は200倍以上!万が一感染予防で入場者が半減した場合は約400倍となる計算です。
10年応募しても当選したことが無い人もいるくらいプレミアムチケットなので、色々なサイトを駆使してチケットを探すのが望ましいですね。
チケットをGETして2年分のオールスターゲームを楽しみましょう!
以上、プロ野球オールスター2021チケット取り方!倍率や当たらない時の対処法でした。
コメント