
この記事を読むと「日プ2最終順位予想&結果ネタバレ!投票数や推移」が理解できるようになります。
人気グループ「JO1」を誕生させたオーディションPRODUCE101JAPANの2回目のオーディションとなるシーズン2も終盤となってきましたね。
いよいよ6月13日にはデビューするメンバー11名が決まります。
4月8日から約2か月間にも渡って厳しい審査を乗り越えてきた101名が最終11名まで絞られる展開…
一般人から世界で活躍するスターを目指し人生をかけた戦いが終わってしまうという悲しみがある方も多いのではないでしょうか。
本来なら脱落者は出ないで欲しいと願うもののオーディションですし選ばなくてはいけないのは仕方ないですが残酷でもありますよね。
そこで今回は、PRODUCE101JAPANシーズン2(通称:日プ2)の最終順位を予想してみました!
また最終の最新結果ネタバレや投票数や順位の推移も紹介していきますので、ぜひ皆さんでデビューメンバーは誰になるのか?一緒に予想していきましょう!
日プ2最終順位予想
デビューメンバーとなる最終11名の予想は以下のとおり。
・田島将吾
(第2回順位:1位)
・木村柾哉
(第2回順位:2位)
・藤牧京介
(第2回順位:3位)
・西島蓮汰
(第2回順位:4位)
・西洸人
(第2回順位:5位)
・小林大悟
(第2回順位:7位)
・尾崎匠海
(第2回順位:8位)
・佐野雄大
(第2回順位:9位)
・太田駿静
(第2回順位:10位)
・後藤威尊
(第2回順位:11位)
・池﨑理人
(第2回順位:13位)
前回の第2回審査で上位5位まで入ったメンバーはファンからの評判を検討してもほぼ確実ではないかと思います。
また、10位台後半から20位台のメンバーも上位に食い込む可能性は否定できないものの現状はかなり厳しいと予想しています。
予想メンバー以外にも「小池俊司」「松田迅」さんあたりも十分メンバーになる実力はあるので当日の発表が楽しみである一方、推しメンがデビューできるか怖くて見れない…という方もいそうですね。
Twitter予想
やはりTwitterのファン予想でも「木村柾哉」「田島将吾」「藤牧京介」「西島蓮汰」「西洸人」はかなり濃厚ですね。
注目は6人目以降といったところでしょうか。
日プ2最終結果発表!
PRODUCE101JAPANシーズン2の厳しい審査を勝ち抜いてデビューが決まったメンバー11名は以下のとおり。
グループ名は【INI(アイエヌアイ)】
・第1位:木村柾哉
・第2位:高塚大夢
・第3位:田島将吾
・第4位:藤牧京介
・第5位:尾崎匠海
・第6位:西洸人
・第7位:松田迅
・第8位:許豊凡
・第9位:池崎理人
・第10位:佐野雄大
・第11位:後藤威尊
第1位:木村柾哉
第2位:高塚大夢
第3位:田島将吾
第4位:藤牧京介
第5位:尾崎匠海
第6位:西洸人
第7位:松田迅
第8位:許豊凡
第9位:池崎理人
第10位:佐野雄大
第11位:後藤威尊
日プ2最終結果投票数
・飯沼 アントニー
(投票数:票)
・池﨑 理人
(投票数:249,021票)
・大久保 波留
(投票数:票)
・太田 駿静
(投票数:票)
・尾崎 匠海
(投票数:264,254票)
・木村 柾哉
(投票数:387,9068票)
・小池 俊司
(投票数:票)
・後藤 威尊
(投票数:239,150票)
・小林 大悟
(投票数:票)
・阪本 航紀
(投票数:票)
・佐野 雄大
(投票数:233,006票)
・許 豊凡
(投票数:249,237票)
・髙塚 大夢
(投票数:316,127票)
・田島 将吾
(投票数:281,323票)
・寺尾 香信
(投票数:票)
・中野 海帆
(投票数:票)
・仲村 冬馬
(投票数:票)
・西 洸人
(投票数:259,628票)
・西島 蓮汰
(投票数:票)
・藤牧 京介
(投票数:276,068票)
・松田 迅
(投票数:252,479票)
日プ2最終結果順位推移
・飯沼 アントニー
(前回15位⇒今回 位)
・池﨑 理人
(前回13位⇒今回9位)
・大久保 波留
(前回16位⇒今回 位)
・太田 駿静
(前回10位⇒今回 位)
・尾崎 匠海
(前回8位⇒今回5位)
・木村 柾哉
(前回2位⇒今回1位)
・小池 俊司
(前回6位⇒今回 位)
・後藤 威尊
(前回11位⇒今回11位)
・小林 大悟
(前回7位⇒今回 位)
・阪本 航紀
(前回21位⇒今回 位)
・佐野 雄大
(前回9位⇒今回10位)
・許 豊凡
(前回19位⇒今回8位)
・髙塚 大夢
(前回17位⇒今回2位)
・田島 将吾
(前回1位⇒今回3位)
・寺尾 香信
(前回20位⇒今回 位)
・中野 海帆
(前回12位⇒今回 位)
・仲村 冬馬
(前回18位⇒今回 位)
・西 洸人
(前回5位⇒今回6位)
・西島 蓮汰
(前回4位⇒今回 位)
・藤牧 京介
(前回3位⇒今回5位)
・松田 迅
(前回14位⇒今回7位)
最後まで夢をあきらめずにチャレンジしてきた参加者は今回で諦めることなく新たなチャレンジをして次こそは夢を掴んで欲しいですね!
実際に、PRODUCE101JAPANシーズン1に参加し最終審査一歩手前まで進出し躍動した「男澤直樹」さんは現在AAAの日高光啓さんことSKY-HIさんが主催するオーディション「THE FIRST」で最終審査手前の4次審査15名まで残っています!
挫けることなく挑戦し続けるその意志は本当に尊敬できますよね。
まとめ
今回は日プ2最終順位予想&結果ネタバレ!投票数や推移も紹介と題してお送りしてきました。
101名に絞られてから約2か月間にわたるオーディションを勝ち抜いてデビューした11名の皆さんは本当におめでとうございます!
初代でデビューし活躍しているJO1のように、それ以上に活躍することを願っています。
以上、日プ2最終順位予想&結果ネタバレ!投票数や推移も紹介でした。
コメント